小心者でも言いたいことがある。~公務員として働いていましたが、うつ病になりました。~

地方公務員として働くアラサー腐女子。典型的パターンでうつ病を発症してしまう。悩み藻掻きつつも幸せを掴みたい。日々の奮闘をまとめます。

元公務員うつ病患者だが職業訓練頑張ってます途中経過レポート

お久しぶりです、中瀬です。

職業訓練はじまってひと月経過しましたので、振り返ってみようと思います。

 

 

うつ病患者に職業訓練は可能か

ここでいう職業訓練とは、普通にハローワークを通じて受けるアレです。うつ病患者の社会復帰支援のアレではありません。

精神障害者手帳をゲットするにあたって、病院側のカウンセラーから指導を受けたように、中瀬さんは都合よく病気をオープンにすることにしたので、実はハローワーク側には病気の件は伏せています。普通に公務員辞めた人の設定。

www.me10s2ct.com

 ということで、わたしは一般健常者に紛れてハローワークに潜入、何食わぬ顔で職業訓練を申請、無事受理されて4月から通うことになり、現在ひと月が無事経過しました。

正直、健常者と一緒に訓練できるかどうか心配でした。

うつ病由来のあれこれがありますからね。わたしの場合だと・・・

  • 意欲の減退(何もかもどうでもよくなって、手が付かなくなる)
  • 疲労感(重度になると歩けなくなる)
  • 食欲の減退(その割に太ったよね、マジ意味わからん)
  • 朝起きれない
  • 体力の減退

もう心配しかないよね・・・

職業訓練って基本的に休めません。通うにあたって給付金なんかを利用しようものなら、さらに休めません。プレッシャーがやばい。

でも、まあ、実際のところ、すっかり慣れまして、朝6:30起床・7:30登校ですがちゃんと通学できています。(めっちゃ早いよね、なんなら通勤してた頃より早い)

これの勝因を考えたのですがおそらく・・・

  • 自分がやってて楽しい、負担がない
  • 生理周期の正確な把握、早い頓服の使用
  • 将来へのドン詰まり感からのやるしかねぇ底力
  • 学校側のサポート・理解がある(意味深)

このへんかなァと思います。

一番大きいのは、なにより毎日勉強するのが楽しいこと!

仕事とは全く違いますから、負担感とか諸々の感じ方が根本的に異なりました。毎日お絵描きしたり、パソコン触ったり、全然知らなかったことを教わったりで、刺激がいっぱいで楽しいです。

あと、薄っすら感じたのは、一度辞職して職業訓練に来る人が、みんながみんな健常者か?ってそういうわけでもないんですよね。そりゃ、わたしみたいなうつ病患者、過去に何人もいたわけです。

ですので、学校側も、持病持ちであることには「あー、そうなのね」くらいでアッサリと受け入れてもらえています。

・・・ハローワークにはオープンにしてないけど、学校はほら、生徒の管理責任とかあるからね、万が一うつ病が原因でひと騒動起こしたときに話が早いように、そこはちゃんとオープンにしています。まあ、学校からハローワークへ情報が流れることは無いかなと踏んで。個人情報保護が厳しいですからね、簡単に横流しはできないでしょう多分知らんけど元公務員のカンじゃい!

ということで、別にうつ病患者であろうと、職業訓練はちゃんと受けることができているのでした。

 

 

ところで中瀬さんは何を勉強してるの?

そう、わたしの勉強内容についてちょっと触れておきます。あんまり、メジャーなところではないので・・・

www.me10s2ct.com

www.me10s2ct.com

 ・・・というように、わたしはwebデザイナー志望です。

受講している訓練的には、グラフィックデザイナー養成課程になります。このなかの訓練の一つにwebもあるってカンジ。ガッツリ専門でやってるわけではないのでした。

毎日のお勉強内容としては・・・

  • デザインの歴史
  • 造形理論
  • 色彩
  • Illustrator,Photoshopを扱う練習
  • レタリング

などなどなど・・・芸術系高校・大学で勉強するような内容をギュギュっと(むりやり)圧縮して詰め込んでいる感じです。

それが楽しいのなんのって・・・めっちゃ楽しいのよ!!!

もともと中瀬さん、美術の成績はだいたい5でした。お絵描きも好き。学生時代の課題はほとんど学校に取られてしまってお家には無い系の人種。パソコンもまあまあできるし、というか公務員試験を(まぐれでも)一度は突破してますから地頭もそこそこ。

職業訓練のレベルとしては、かなり優しいなァと感じています・・・(遠い目で浪人時代・就職試験時代を思い出す)

とはいえ。

すべてが順風満帆ではないです。

グラフィックデザイナーの世界って、武蔵野美術大学・多摩美術大学・東京藝術大学…みたいな芸大からの広告代理店大手・電通やら博報堂やらに入って、ガンガン活動するというのがメインコースとして成り立っていて、そこで出来上がるデザインが良いデザインとして沢山の賞を受けている・・・というのが現状だったりします。

www.jagda.or.jp

↑所属のヤバいデザイナーが大暴れするのが主戦場なわけです。

そんなメインコースからは逸れに逸れて、まさかの職業訓練からデザイナー入りしようとしているなんて、本当にデザイナー(笑)なわけであって。

どないな就職があって何ができるねん!みたいな自暴自棄になっちゃうカンジもありました。

そこで、先生から教えられたのはこういうことでした。

「何億も積まれて出来るデザインも、地方の片田舎で数万円で作るデザインも、やってることは両方とも同じデザインや

デザイナー(笑)であっても、デザインするんだったら、ちゃんとやれよ!と背中を叩かれた(概念)なわけです。

う~~~ん、たしかにそれはそう。中瀬さん、深く納得しました。うっかり完璧主義の優等生チャンが顔を出してしまいましたが、そういうことなんですね。

最近では、デザイナー(笑)でもやることやってやるわい!ということで、Twitterで#今日のロゴというのをやっています。

こんな感じで、今日その日にあったことから一言でいうと・・・みたいなのを引っ張り出して、それを抽象化してロゴっぽいものを作っています。日記みたいなもんですね。

これは完全に受け売りです。

 できることはコツコツと。がんばるわい!

 

 

途中経過まとめ

いい感じにお勉強できていて、今のところ順風満帆な日々です。

デザイナー(笑)だろうが、デザインを真剣にお勉強して、良いもの作れるようになります! お仕事ください!(?????)

うつ病患者でも、まったく気にしなくていいですよ。好き勝手にオープンにして、都合よく生きていきましょう。楽しいことやって楽しい人生にしようぜ!

ではまた途中経過レポ書きます。

ー----------------------

書いた人 中瀬一菜(なかせ・ひいな)
うつ病が原因で退職した元公務員。未婚・アラサー・障害者。
うつ病があっても自立した生活を送るために日々奮闘中。
Twitter  https://twitter.com/ebihuraiumeeee

Instagram  https://www.instagram.com/utsu.kokuhuku/

note        https://note.com/me10s2ct

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村