小心者でも言いたいことがある。~公務員として働いていましたが、うつ病になりました。~

地方公務員として働くアラサー腐女子。典型的パターンでうつ病を発症してしまう。悩み藻掻きつつも幸せを掴みたい。日々の奮闘をまとめます。

元公務員うつ病患者だが職業訓練頑張ってます途中経過レポート⑤~滑り込み修了~

こんにちは、中瀬です。職業訓練の全課程を修了しましたのでご報告します。

 

満身創痍を極める

前回の途中経過レポートで課題に殺されるといっていましたが、ギリギリのところで回避してなんとかすべての課程を終えました。

というものの、マジで満身創痍。毎日がギリギリ。

その証拠に、大変お恥ずかしい話ですが、毎朝おはよう5分(かろうじて眉毛だけは書く)で家を出ていました。

もちろん、歯も磨けない、顔も洗えない、なんならゴミ出しもできないし、疲れすぎて風呂に入れない日もあった…

社会人として終わっている状態ですが、そんなことよりも、出席することが最優先で、とにかく学校へ行くことだけを考えて生活していました。

圧倒的疲労感の中(うつ病由来なのかどうかはわからない)、「這いつくばってでも行く」という新しい選択肢をGETしました。

ちなみに、課題ですが、ちゃんとすべて納めることができました。一安心!

 

 

ところで就活は?

そう、なんのための職業訓練って、就職するための訓練でした。

中瀬さんの就活状況は…

何の進展もありません!!!

かなしい…わたしはかなしい…でも、こんな満身創痍の中、就活なんてとてもじゃないけどやってられなかったよ…

ということで、就活はこれから頑張る!というかんじです。マイペースにいこうぜ。

わたしとしてはあれからいろいろ条件を考えてこんな会社に勤めたいな…と妄想だけはいっちょ前に広げております。

・電通、博報堂の下請けデザイン会社に勤めたい。大き目の広告代理店の下請け。

・紙もwebも両方やりたい。

・ボーナスとか家賃補助とか、プラスの福利厚生は求めない。

・第一に、わたしの健康が維持できるくらいの仕事量であること。

というのも、わたしたち界隈のなかでちょっと話題になった動画がありまして…


www.youtube.com

デザイナーってまあまあブラックな世界ではあるのですが、マジでやばいよねと一時めちゃくちゃ盛り上がった(いろんな意味で)の動画です。

職業訓練校の先生曰く、「これは悪いほう」の例ではあるらしいですが…まあこういう世界観なのは確か。ひぇ…わたし大丈夫かな…

就活前からなんだか雲行きが怪しいですが、わたしはわたし、わたしにとってベストな就活をしたいと思います。深く求めません、諸条件!

 

 

職業訓練に行ってみて感想まとめ

いや~~~あっという間の半年間でした。

軽い気持ちでwebデザイナーになりたいなぁなんて思ってたら、がっつりデザインの世界に足を踏み入れることになるなんて。というか、デザイナーってなろうとしてなれるもんなんだな。まず、そこに驚きでした。

わたしにとっては、とっても有益な時間でした。まいにちが新しいことの連続で、新鮮で、楽しくて、ワクワクしました。デザイン業界の諸先輩方のカッコいいデザインを見ては、わたしもブリブリなデザイン作りてー!と思いをはせ…現実を見ては絶望し…できることとできないことってあるんだと、当たり前の事実に気づきました。

学習内容については、私的には簡単だったかな。さすがに大卒公務員やってましたから、その辺にはついていけたので安心しました。でも、当然、半年なんかですべてを学べるわけがないですから、これからは自学あるのみ。せっせと知識を積み上げていきたいです。

持病を抱えての半年間、突然朝起きられなくなって迷惑をかけることもありましたが、なんとか卒業できました。うつ病界隈のみんな、職業訓練、我々でもできるよ。というか、人生うまくいってる人間が職業訓練に行くはずもなく、そこにいる人たちはみんな仲間だから、安心して受講するといいです。

 

 

さぁて、これからの中瀬さんは~?

まずは、新型コロナウイルスのワクチンを接種します!笑

まだ受けてないんだなこれが~~~ 副反応がでたら学校休まないといけないから、そんなの無理!ってことで、ごり押しで通学してた…

二回ちゃんと受けてから、そのあとでボチボチ就活します。ワクチンを二回打ち終えるまでは、ポートフォリオをまとめたり、自主制作の作品作ったり、いろいろ活動はする予定です。

年内に決まったら良いほうかな、と思って、気長にやっていこうかな、と。

県内になるか、県外になるか、まさかの中瀬さん東京入りなんてことになるのか、まったく先が読めませんが、未来のことは長い目で見て楽観的になんとかなるなるー!の精神でゆるくやっていこうと思います。

これからの中瀬さんもどうぞよろしくお願いいたします。やってやるぜ!

ー----------------------

書いた人 中瀬一菜(なかせ・ひいな)
うつ病が原因で退職した元公務員。未婚・アラサー・障害者。
うつ病があっても自立した生活を送るために日々奮闘中。
Twitter  https://twitter.com/ebihuraiumeeee

Instagram  https://www.instagram.com/utsu.kokuhuku/

note        https://note.com/me10s2ct

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村